義母を病院に送った直後…夫「緊急入院って…」⇒慌てて駆けつけると“病室の中”にはーー「…え?」⇒【良好な家族関係を保ち方】

【緊急入院の電話が】

「義母を病院に送った直後…夫から「母さんが緊急入院だって…」と電話があり…。
慌てて病院に向かうとそこには「そんなに息切らしてどうしたの?」とケロッとした姿のお母さんがいました。
思わず「え?」と声を出してしまったんです。」(女性)

家族や親せきとの関係を健康的でバランスのいいものに保つためには、お互いの感情を理解しようとする姿勢と、積極的なコミュニケーションが不可欠です。
問題を見過ごすことなく、適切に対応することが大切です。

(Grapps編集部)

この記事を書いたライター