義母に“生後1ヶ月の娘”を預けて買い物へ⇒しかし帰宅すると…嫁『何してるんですか?!』大泣き娘のそばで義母が…【義母といい関係の築き方】

結婚しても、パートナーの家族との関わり合いは避けて通れません。
とくに義両親とのいい関係は、穏やかな家庭生活のキーになることが多いです。

そんな中、義母との間に良好な関係を保つためのポイントをお伝えします。

【予め取り決めをしておく】
事前に夫を通じて、義母の性格や好みなどを把握しておくと、訪問時などのコミュニケーションが格段に改善されるかもしれません。
義母が興味を持っている話題に触れることで、自然と会話がはずむでしょう。

【夫との連携プレー】
突然の義母とのトラブルは、夫と共に対応をすることが大切です。
夫婦で協力することで、お互いの絆も深まり、家庭内での問題解決能力も上がるといえるでしょう。

この記事を書いたライター