<義両親の結婚記念日にプレゼント>すごく気に入ってくれて一安心!⇒夫が席を外した瞬間…義母の“不機嫌発言”が飛び出す!?

皆さんは、義家族との付き合いで悩んだことはありますか?
今回は、義家族の行動に衝撃を受けたエピソードを紹介します。

義両親にプレゼント

義両親の結婚記念日に、小銭入れ財布をプレゼントすることにしました。
色違いのシンプルな小銭入れなのですが、義両親がすごく気に入ってくれて選んだ甲斐があったと嬉しく思っていました。

夫も2人が喜んでくれたので選んでよかったと上機嫌。
プレゼントした後、義実家で食事会があったのですが、そのときの義母の言葉に衝撃を受けました。

義母と夫の言葉に衝撃

夫が席を外した次の瞬間、義母が「お父さんこんなの使わないわよね」と言い出したのです。
びっくりした私は「気に入らなかったですか?」と聞くと「ほかの物がよかったのに」と不機嫌そうに吐き捨てられました。

どうしようかと焦ってしまったのですが、夫が戻ってくると義母はコロッと態度を変え…。
夫の前では、また機嫌よさそうにニコニコし始めたのです。

そのまま家に帰り、私は夫にその話をしました。
すると夫は「うちの親がそんなこと言うわけないだろ!作り話なんかするな!」と全否定。

結局その後、離婚することになりました。
(40代/女性)

せっかくのプレゼントが台無しに…

義両親のお祝いで用意したプレゼントに対して、ひどいことを言われてショックでしたね。
良好な関係を保てないときは、距離をおいてみてもいいかもしれません…。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

この記事を書いたライター