子どもがいると、いろいろなママ友との付き合いがあるかもしれません。
あなたの周りにはどんなママ友がいますか?
今回は、ママ友に驚かされたエピソードを紹介します。
目立つママ友
ママ友にとても目立つ方がいます。
その方はよくママ友会を開催するのですが…。
レストランで自分だけ高い飲み物や食べ物を頼むのに、お会計のときには1円単位まで細かく割るのです。
それどころか、自分用の持ち帰りの注文もみんなのお会計に含めていて…。
そろそろ我慢の限界
また、自宅にお邪魔するときの手土産も、持ってきてほしいものを注文してきます。
それはまあいいのですが、かなり値段が高いものをねだられるので少し困っていました。
挙句の果てには「卵がないから買ってきて」と、おつかいまで頼まれるようになり…。
もちろん手土産扱いなのでお金はこちら持ちになります。
そろそろ我慢の限界なので、距離をとろうと思っています。
(40代/女性)
良好なママ友関係を築きたい
非常識な言動をされると、モヤモヤを抱えてしまうことが多いかもしれません。
お互いに気遣い、良好なママ友関係を築いていけることが理想ですね。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。