『おばあちゃんにそっくりね』公園で娘が声をかけられ、喜ぶ義母…⇒しかし娘はずっと不機嫌!?【嫁いびり】する義母の結末にスカっ

皆さんは義家族に関するお悩みはありますか?
多くの方が気を遣う義家族との関係。

今回は、そんな義家族との付き合いで思わず衝撃を受けたエピソードを紹介します。

ご満悦な義母と嫌がる娘

娘が義母と近所の公園に散歩に行ったときのことです。
すると、近所に住んでいるおばあさんに「あら、おばあちゃんにそっくりなのねー!」と声をかけられ…。

義母は孫とそっくりだと言われて嬉しかったらしく、帰ってきてそのエピソードを自慢げに私に話してきました。

娘が不機嫌な理由

しかし、いつも嫁いびりばかりする義母を見ている娘は、おばあちゃんにそっくりだと言われたのがイヤだったようで…。
かなり不機嫌な様子です。

そんな孫の様子を察した義母は…。
「おばあちゃんに似てるって言われて気分悪いのか?!ふんっ、そういう可愛くない性格、ママそっくりやわ!それでいいやろ!」と言ってきました。

そういうことを平気で言うおばあちゃんに、そっくりって言われたくないんですよ!
(30代/女性)

嫁いびりの末路

娘としては日頃から、自分の母親に意地悪をしている義母が許せなかったのかもしれませんね。
嫁いびりをするのではなく、互いに気遣い良好な関係を築いていきたいものです。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

この記事を書いたライター