バザー用の手作りおもちゃを…⇒ママ友「いらない!ゴミだって言ってましたよ」トンデモ発言に一同ドン引き…。

子どもがいると、いろいろなママ友との付き合いがあるかもしれません。
あなたの周りには、どんなママ友がいますか?

今回は、園の係が一緒になったママ友に驚かされたエピソードを紹介します。

バザー用の手作りおもちゃ

子どもの通う園では年に1回バザーがあります。
毎年、係のママ友たちは手作りのおもちゃなどをバザーに出品していました。

牛乳パックやラップの芯などを使った、小さい子どもたちが喜びそうな鉄砲やステッキなどです。

係のママ友の発言に驚愕


しかしある年、係になったママ友が衝撃的な発言をしました。
「これってすぐ壊れますよね?私のママ友たちも全員いらない。ゴミだって言ってましたよ」と。

確かに、そのママ友の言う通り廃材を使っているので強度はそれほどありませんが…。
製作に時間がかかるのに、作った人たちの前で「ゴミ」と言い放つことに驚愕しました。
(40代/女性)

良好なママ友関係を築きたい

空気を読まない発言をされると、苛立ちを感じることもあるかもしれません…。
お互いに思いやりをもち、良好な関係を築いていきたいですね。

※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。

この記事を書いたライター