皆さんは、義家族の言動に驚いた経験はありますか?
今回は「同居する義母からもらった封筒」にまつわる物語とその感想を紹介します。
イラスト:エトラちゃんは見た!
義母と同居生活開始
夫と娘と暮らす主人公。
ある日、何の前触れもなく義父が倒れそのまま亡くなってしまいました。
義父の他界を機に義母と同居することになった主人公たち。
すると同居初日、義母が「これを受け取りなさい」と封筒を渡してきて…。
封筒の中身は…
出典:エトラちゃんは見た!
封筒の中には100万円が入っており、主人公と夫は「えっ…何このお金」と驚愕。
すると義母はいたって冷静に「私の1年分の生活費よ」と言いました。
主人公は「こんなの受け取れません」と受け取りを拒否しようとしますが…。
世話をしてもらうかわりにと、対価を用意していた義母。
そして「勘違いしないで。これは恩義じゃなくてビジネスよ」と告げる義母に、主人公は驚きを隠せないのでした。
読者の感想
ビジネスだなんて言われたら、なんだか寂しく感じますよね。
線引きをしてくれるのはありがたいですが、義母と距離ができてしまいそうだと感じました。
(20代/女性)
まさか同居初日に100万円を渡されるなんて衝撃を受けますね。
ビジネスと言われると身構えてしまいそうですが、同居する以上は必要な配慮かもしれないと思いました。
(30代/女性)
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。
(Grapps編集部)