皆さんは、家族の言動に恐怖した経験はありますか?
今回は「娘の友達に勘違いする父」にまつわる物語とその感想を紹介します。
イラスト:土井真希(@doi_maki2021)
友達と勉強
両親と妹と暮らしている主人公。
妹は高校生で、よく友達を家に招いて勉強していました。
父は、妹たちが勉強している部屋に毎回おやつを持っていって…。
居座る父
出典:Instagram
父はなぜかおやつを食べ終わったあとも部屋に居座り、話し込むのです。
妹は父の行動に違和感を抱いていました。
そんなある日、主人公の財布から父がお金を盗んでいたことが発覚します。
理由を聞くと「娘の友達に嫌われたくないから育毛剤とコロンを買った」と言う父。
そして「娘の友達が多分俺のこと好きでさ~」と照れながら話すのです。
ゾッとした主人公が母と妹に説明すると「ふざけるな!」と母は離婚を突きつけました。
しかし娘の友達から好意を寄せられていると思い込んでいる父は、母に「俺はお前と違って…モテるんだよ!」と逆ギレして家を飛び出したのでした。
読者の感想
高校生の娘の友達に好かれていると勘違いするなんて、恐ろしすぎます…。
自業自得で母に怒られているのに、逆ギレする父の勝手さにもゾッとしました。
(20代/女性)
思い込みが激しすぎる父に、驚いてしまいますね。
「娘の友達に嫌われたくないから」と主人公のお金を盗むことも信じられません。
(40代/女性)
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
(Grapps編集部)