皆さんは、夫の発言に悩んだ経験はありますか?
今回は「結婚式で暴言を吐く夫」にまつわる物語とその感想を紹介します。
イラスト:エトラちゃんは見た!
結婚式で暴言を吐く夫
主人公は結婚2年目の女性です。
夫は主人公の失敗を執拗に責め立ててくる性格で、醤油を切らしただけで暴言を吐いてきました。
さらに夫は、主人公以外にも上から目線の態度をとっていて…。
友人の結婚式に参列したときも「ずいぶん地味な嫁さんもらったよな」と失礼な発言をするのでした。
そして一緒に式に参列した友人夫婦に注意されても夫は逆ギレして…。
友人夫婦に向かって「そういうお前もさ、ずいぶんひでぇ女と結婚したよな~」とありえない言葉を口にしました。
友人の妻までバカにしてウンザリ
出典:エトラちゃんは見た!
主人公は「何言ってるの!」と夫を止めようとしますが、夫はそのまま話し続けて…。
友人の妻を「無職の金食い虫(笑)」だとバカにするだけでなく、友人に対しても見下した発言をします。
すると夫の悪態に気づいた新郎新婦が駆けつけてきて…。
新婦が看護師であると紹介され、新婦は友人のことを「先生」と呼んだのです。
なんと友人は以前派遣社員でしたが、医者になったと知って動揺する夫。
友人が医者になったことを夫に報告しようとしたとき、夫は話を聞かずに友人を見下して説教していたようで…。
それでも苦し紛れに夫は「医者なんて全員バカだバカ!」と暴言を吐きます。
すると、新郎に「本当に人の話を聞かないんだな」と言われ「え?」と夫は困惑。
続けて新郎に「俺の妻の職業を聞いていたのか?ここにいる招待客はほとんど病院勤務なんだ」と言われてしまい…。
いたたまれなくなった夫は会場を後にするのでした。
読者の感想
勝手に人のことを見下して暴言を吐くなんて、最低な夫ですね…。
せめて結婚式のようなおめでたい場所では、このようなことを言うのは避けてほしいと思いました。
(30代/女性)
友人の結婚式でも暴言を吐き続ける夫に驚きました。
このような態度をとり続けていたら「もう帰れ」と言われてしまうのは当然だと思います…。
(20代/女性)
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。
(Grapps編集部)